3DCGは続けています。三日坊主にならず、毎日Blenderを触っています。元々好きで映像系はずっとやってみたかった事と言うのもありますが、そもそもこういう、少し考えながら作業をチマチマと進めていって、ある程度でドーンと結果が出て来るものは私の気質に合うんですね。プログラミングなんかも似たような感じですが、そちらは専門性が高いのでまだまだ勉強中です。
時間は膨大に掛かりますが、細かく保存しながら進めれば纏まった時間が取れなくとも出来ますし、忙しい時はレンダリングして放置しておけば時間も有効活用できます。お金もあまり掛からないので(PC欲しいけど)趣味としては、なかなか良いものを見つけたと思っています。ハウツー本も二千円ぐらいからあるので、敷居も低く、お勧めですよ。
ただ、今月25日を超えるまでは忙しい為、なかなか此処に記事を書くような進捗がありません。一応毎日触るようにしてますが、最近は合計で一日三十分から一時間が限界です。あと、自分のサークル関係の事を題材にして習作を作っている為、ここにアップロードできる内容がなかなか無いというのもあります。25日を超えたら、それまでにチマチマ学んだ内容を元に何かを作って記事にまとめ、動画を公開したいと思います。
取りあえず、デッドラインが25日なので、それまでは我慢して仕事?を進めます。
PR